CBR1000RRの転倒修理です♪
まぁ、転倒って言ってもスリップダウン程度の軽いものなんですけどね(^^)/
しかしフルカウル車は、軽い転倒でもカウルが。。。。( ノД`)シクシク…
ってことで、外装を交換していきます♪
まず、この4点を交換したいんですが(あとアッパーカウルも)
当然純正部品は出ませんので、中古で探すしかありません(^-^;
しかも、ここにて新たなる試練が!
レプソルカラーで純正を探していると、
社外品や全塗装品などいろいろあるじゃないですか(´;ω;`)
パーツリストとにらめっこしたり、ネットの写真を拝見したりと
純正の中古品を探すのにめっちゃ苦労します。。。。(^-^;
カウル探しに時間かかってますので、その間に
カウルステーとウォーターパイプガードを交換しときます♪
(このカウルステー、あと少量で廃番っぽいですよ。)
1か月以上かかって見つけたアンダーカウル♪
純正品で、立ちごけ程度の軽い傷しか付いてません(*^-^*)
アンダーカウルを装着しました♪
あと、アッパーカウルもいいものが見つかったので交換します(^^♪
左側に、ガッツリがり傷入ってたので交換です♪
↑↑ ちなみに付いてた外装は左側です♪
これが、今回苦労した原因の一つでした(笑
当店に同じ型式のレプソルCBR1000RRがあるのですが、
今回入庫したCBR1000RRと微妙に外装が違ったんです!!
その理由が、
今回入庫したCBR1000RRは全塗装されてるみたいで
デザインが微妙に違ったりステッカーが違ったり。。。。。
なにが本物で、何が偽物なのかをパニックにしてくれましたよ(笑
とりあえず、ここまで出来上がりました♪
右のサイドカウルはお客さん自身が持ってるらしいので
残りは、左のサイドカウル探しです(*^-^*)
だれか、左のサイドカウル持ってませんか~~?w