ゼファーχ (Rブレーキ廻り強化)

moto-shop-tg.hatenablog.com

 

前回のマフラー交換に続きまして、お次はRブレーキ廻りです(^^)/

 

 

ちょっと錆びてるキャリパーとディスクを交換していきます♪

 

 

まずは、ディスクを交換していきます♪(サンスター製)

 

ブレーキ強化はしますが、スポーツ車のような感じには仕上げず、

 

あくまで純正ルックを壊さないようにカスタムしていきます(^^)/

 

 

ディスクを交換するときは、一緒にボルトも交換します(^^)/

 

 

ディスク交換完了(^^)/

 

純正のイメージを崩さないように、シックなディスクをチョイスしましたよー♪

 

 

お次は、RブレーキのフローティングKITを取り付けます♪

 

(スペックエンジニアリング製)

 

 

フレーム下部にフローティングシャフトの固定プレートを取付けます♪

 

絶対にゆるんではいけない箇所ですので

 

ネジロック&ズレ防止ネジでしっかり取り付けました(^^)/

 

 

シャフトがスイングアームやマスタシリンダーに干渉しないように取付け

 

 

↑↑ こんな感じになりました♪

 

(NEWマフラーに当たらないようにLUCAちゃんに押さえてもらってますw)

 

 

ホイールを取付けました♪(かっこいい)

 

 

 

そして、取り付けますキャリパーがコチラ!!!

 

 

ブレンボCNCキャリパーになります!!(削出し高級キャリパー)

 

 

まずは仮組みして、キャリパーセンターを確認します♪

 

 

付属のシムを使用しまして、キャリパーのセンター出し完了(^^)/

 

 

 

あとはブレーキホースを付ければ出来上がりですが、

 

 

とりあえず、手持ちのホースやバンジョーを駆使しまして

 

最適な長さ・角度を出した後に部品注文します(^^)/

 

 

注文したブレーキホースが届きました♪

 

さっそく車体に組んでいきます(^^)/

 

 

うん、かっこいい!!!!

 

純正のイメージを崩さないように仕上げてますので派手さはありません(#^.^#)

 

 

ホースがホイール側に行かないように簡易ステーも作っておきましたよぉ~♪