磯釣り (加唐島)

 

今シーズンの初釣りです♪

 

”マリンペガサス”さんで、初めての一人での釣行!!

 

初めて一人で磯にわたるので、足場のいい磯に渡してもらうことにしました(笑

 

(海に落ちたとき助けてくれる人がいないからね。。。(;^ω^) )

 

 

今回、渡していただいた磯はコチラでした↑↑

 

 

足場がいいのかよくわからなかったけど、近くにポツポツ釣り人いたので

 

海に落ちたら通報してくれるでしょ?たぶん(笑

 

 

今回選んだ釣り座はコチラ↑↑

 

一番深いであろう、船着き場を選びました♪

 

 

 

 

 

 

暗いうちは、何にも釣れませんでしたが

 

明るくなってから、ウキに反応が!!!!

 

何が釣れたかなぁ~♪♪♪

 

 

だ。。。。。。ダツ。。。。。?(;^ω^)

 

初めて釣ったので、その場でGoogle検索(^^)/

 

「小骨が多く、あまり美味しくない」 との検索結果。

 

 

 

リリースします( ´艸`)

 

 

お次は、手のひらサイズのクロ。

 

いつもなら、最初の一匹は持って帰ることが多いのですが

 

今回はリリース♪

 

大きいのが釣れることを祈ります(^^)/

 

 

 

しばらく、手のひらサイズのクロばかり釣ってましたが

 

潮が変わって一発目!

 

まぁまぁの手ごたえが!!!

 

 

30cm位のクロが釣れました♪

 

これは、お持ち帰りしようかなぁ~(#^.^#)

 

 

お次も同じくらいのクロが釣れまして、

 

また、しばらく沈黙の海に(;^ω^)

 

 

 

沈黙する海で、諦めずに釣ってますと

 

すると、いままでで一番強い引きが!!

 

これは、でかい!?

 

上がってきたのは、

 

 

でかいダツ(;^ω^)

 

先ほどの検索結果で、「あまり美味しくない」との検索結果でしたが

 

まぁまぁ大きいので悩む。。。。(刺身。。。。)

 

 

 

しかし、やはりリリースしました( ´艸`)

 

 

すごい歯なんで、針を外すのが怖かったです(;^ω^)

 

(クチバシ切り落としたらサンマみたいw)

 

 

気を取り直して、釣りを開始するもコッパグロばかり。。。

 

 

さらには、スズメダイも釣れだした。。。。(;^ω^)

 

(これ、美味しいんですよw)

 

 

 

しかし、納竿1時間前くらいからめっちゃ釣れ出しました!!

 

 

クロにイサキに、最高です♪

 

(とくにイサキは喜ばれるんで、釣れると嬉しいですね)

 

 

15:00回収ですので、10分前には準備しておきます♪

 

 

忘れられずに、無事回収していただきました(^^)/アリガトー

 

 

今回の釣果はコチラ↑↑

 

 

イサキが美味しいのはもちろんだけど、呼子のクロは脂が乗って美味しい♪

 

なんでか最近、平戸のクロは脂乗ってないんですよねぇ~(;^ω^)