2年前くらい前から、セルの回りが悪いということで相談受けてたんですが
ぎりぎりエンジンがかからないということはなかったので
その場しのぎの対応をいろいろとしてきたんですが、
とうとう、本気でかからないことも出始めました(^^;
なぜ、セルモーター交換を躊躇してたかと言うと
セルモーターの部品単体で40000円以上に、工賃20000円程度かかるから(^^;
しかも、100%セルモーターが悪いという保証はない!
半分ギャンブルになるため躊躇してました(;^ω^)
しかし、お客さんが
「もしもセルモーターが悪くなかったら、それはそれで次を考えてもらうから♪」
との言葉をいただきまして、着手することにしました(笑
カウルの隙間からセルモーター見えるんですが、
簡単に交換できるわけないよな(笑
エアクリーナーBOX取り外し、スロットルボディも取り外し
シートレールをずらしたら
やっとこ、お目にかかれました(^^;
あとは、単純に新品に入れ替えるだけ♪
問題は、ちゃんとセルが元気よく回ってくれるかだけです(笑
車体を組み上げて運命の瞬間!!
セルボタンを押すと
キュルキュルキュルキュルキュル!!!!!
ちょー元気よく回るじゃないですか(*´ω`*)
よかった~~♪(心の声)
70000km越えのFJR1300
もう、セルモーターを変えることは今後ないでしょう(笑