新年初釣りは、いつもの”土肥釣りセンター”です♪
明日も休みと言うだけで、こんなにも精神的に楽だとは(笑
真剣に連休考えようかなぁ~~( ´艸`)
初日の出ではありませんよ~~(笑
きれいな朝日だったんで写真撮っただけです( ´艸`)
そして、今回は北東の風が強いため
生月島の磯は全滅(´;ω;`)
ってことで、久しぶりの的山大島に渡していただきました♪
↑↑ 今回はココで釣りします♪
今日の釣り座です♪
足元は平らなところが多く釣りやすいのですが
瀬際に大きな根があるため、やり取りが難しくなります(;^ω^)
東側です♪
大きな瀬なので、釣る場所はいっぱいあります♪
上の道路からも降りられるみたいなので、釣り人はいっぱいいました('ω')
西側です♪
Y社長が、船着き場で釣っております(^^)/
もしや、そこが一番いいポイントなのか?(笑
今回は、SHIMANOセットを使います♪
釣りを始めたときに買ったセットです(^^)/
最近、ちょっと不調気味というか
なんかうまくいかないので初心に帰ろう!っという意味で
初心セットを使用します( ´艸`)
そして、釣り開始!!
開始すぐに、まぁまぁ型が釣れました♪
そして、2匹目もすぐに釣れ
今日はいい感じでのスタートです(^^)/
そんな中、横で釣ってたY社長に大きなアタリが!!
釣りあげたのは40cmオーバーのクロ!!!!
負けられないと思い、すぐに仕掛けを入れると
竿に強いアタリが!!!!
デカイ!!!
かなりの大物がかかりました
緊張しながらやり取りしてると
プツンッ!!!
足元の根にハリスが触ったみたいでハリスが切れてしまいました(´;ω;`)
はぁ~~~(゜-゜)
自分のヘタさにいやになるわ~~(´・_・`)
その後も、再度大物が掛かったんですが
これも糸を切られてバラしました(´;ω;`)
こりゃーだめだ(´・_・`)
ちょっとテンション落ちて休憩(笑
磯の風景を動画取ってたら
Y社長釣ってるしwwwwwwww
その後、釣りを再開するも
3時間まったく釣れませんでした(´;ω;`)
そして、ラストの1時間!!
なんで、そう思ったのかはわかりませんんが
「わらしべ長者作戦」で40cmオーバーを釣ろう!
などと意味のわからないことを考えてました(笑
「わらしべ長者作戦」とは
このあとから釣れた魚をリリースして
40cmオーバー釣れるまでリリースし続ける作戦です(笑
なぜか、こんな作戦で40cmオーバーが釣れるような気がしたんですw
そして、1匹目
スズメダイ。。。。
もちろんリリース!!!
大きくなって返ってこい!!!!
2匹目
コッパグロ。。。。。
でも、さっきのスズメダイより大きくなって返ってきましたw
もちろん、これもリリースして
さらに大きくなって返ってくることを期待(^ω^)
3匹目
手のひらサイズのクロ!!!
おお、着実に大きくなってきてる!!!!
このまま40cmまでいけるか?
こちらもリリースして返ってくるのを期待します(^^)/
4匹目
30cm弱のクロが釣れました!!
あと10cm!!!
これもリリースして、帰ってくるのを期待(笑
5匹目
ついに30cmオーバーが返ってきました!!!
ちょっともったいない気もしたんですが
これもリリースして
つぎこそは40cm?などと期待します(笑(笑(笑
そして、
6匹目は
帰りの時間ですwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、うまくいかず
最後にリリースしたクロがもったいなかった結果に(;^ω^)
まぁ、こんなこともあるさ(笑
途中までうまくいってたんでちょっと期待しましたが
こんなもんでしょ(^ω^)
楽しかったからOKです♪
そして、本日の釣果は
32cmが2匹と
30cm前後が7匹という結果になりました(^ω^)
最近、なかなか40cmオーバー釣れないなぁ(;^ω^)
一時は50cmオーバー目標にしてたのに
いまでは40cmオーバーが釣れない始末(笑
どうしたもんだか(゜-゜)