
ただいま価格高騰中のゼファーχです♪
いろいろメンテを頼まれたのですが、
まずはFブレーキの効き問題から解決していこうと思います(^^)/

Fブレーキなんですが、効くのは聞くんですが
ブレーキタッチが激悪で、ブレーキかけるのが嫌になるほど。。。(;^_^A

ってことで、まずはブレーキパッドを交換します(^^)/
安心安全の日本性をチョイス♪(ベスラ)

全然減ってないパッドですが、たぶんコレ新車時から付いてるパッドですね(;^_^A

ピストンの動きが悪かったんで、一つずつピストン出して磨いていきます♪

全ピストンを磨き終えたら、新しいパッドを組みまして出来上がり♪
もちろん反対側のキャリパーも同じことの繰り返しになります(^ω^)

これで、ブレーキタッチが改善されたらいいんですがねぇ(;^_^A
(半信半疑ですw)

ブレーキパッドも当たり面も確認したいので、ディスクにマーキングしておきます♪

そして、試乗点検になります(^^)/

当たり面はキレイに出てるんですが、ブレーキタッチとしましては
まだ5割くらいの満足度です(;^_^A
まだ、ほかの対策も考えてますので、次回のタイヤ交換時に対策を施します♪