CBR250RR
あてもなく、ぶらっとツーリングです(笑 とりあえず”道の駅 筑前みなみの里”です♪ 朝ごはん食べてないので、気持ちのいい外のベンチで パンとコーヒー♪ 風が気持ちいいですねぇ~(#^.^#) 江川ダム経由で小石原・英彦山に入ります♪ 紅葉はちょっと早かったみ…
今日は水曜日で休みですが、頼まれてる車両がありますので 閉まった店内で、朝からオークション見てます♪(落札できずw) オークションが終わったら、ツーリングに出かけます♪ 今日は、久しぶりの佐賀方面♪ 下界は暑いので山に逃げましたが、 この日は、山…
毎週水曜日出かけてますねぇ~wwwww こないだまで乗ってたNinja1000が車検切れちゃったんで、今週はCBR250RR♪ 半年くらい乗ってなかったんで、ちょっと始動で苦労しましたよ(;^ω^) 最近ハマってる英彦山周辺♪ なんといっても涼しいんですよ(#^.^#) この…
本日、定休日の天気のいい水曜日ですが なんとか店内にスペースを作りまして 自分のバイクの修理・点検になります(;^ω^) 急遽、4/30(土)のOne&Two走行会を走ることになりました♪ 今現在忙しすぎて、仕事中に自分のバイクをいじる暇がない為 しょうがないの…
まだ、前回のオイル交換から1000kmも走ってないけど常に高回転で回してるので、ちょっと早めの交換しときます(^-^)/ オイルはもちろんBel-rayで純正のエレメントも交換します(^o^)/ あとは、車に積み込んで出発します(笑例のところに練習行ってきま〰️す( ´…
走行会に向け、草刈機の刃みたいにとがってたRスプロケット交換します(^^; ついでに、チェーンはDIDの高級ゴールドチェーンに交換します♪ Rスプロケットは純正の52Tから54Tに変更! CBRのパワー不足を補うために、パワーギヤに変更しました(…
7/19(日)のOne&Two走行会に向けてCBRを整備していきます♪ まずはFブレーキオイル交換(^^♪ CBRを作り上げたときに変えたばっかりですけど、念のためにもう一回交換しときます♪ ボロボロだったグリップも交換(^^)/ 在庫が残り2つだった超希少な”スーパーバイ…
走行会も中止になり、ちょっと忘れがちになってたCBRちゃんです(笑 けっこう前に出来てたんですが、いまさらUPします(^^; わざわざ、こんな治具↑↑を作って納品されてきたCBR外装wwww 昔のHONDAのRCレーサーのカラーリングにしました(^^♪ (山本…
お次は、 水温計壊れてるし、取付部破損にてタイラップ固定のメーターです( `ー´)ノ (どんだけ壊れてるんだ、このバイクwwwww) ヤフオクでGETした前期型メーターです♪(僕のCBRは後期型です) この2つのメーターのいいとこ取りしようと考えてます(^^…
前回、深夜まで作業してたCBRですが 不調は直らず( ノД`)シクシク… キャブの部品で交換したい部品があるんですが廃番。 どうしようか悩んだ結果 MC22では世界一有名であろう、”2ダボ博士aragumaさん”に助けを求めました(笑 キースターの燃調KITがいい? いい情報…
ナンバーを取得して、とりあえず走らせれる状態にしました(^^♪ (カウルは”山本かんばん店”にて塗ってもらってます) いざ、初ライド!! っと楽しみに出発( `ー´)ノ 走ること2km。 ん???? なんかパワーがない・・・・。 信号待ちでエンスト。。。。。…
最近ちょっと忙しくて、なかなか手を付けられなかったCBRちゃん♪ 営業時間外にちょこちょこと作業してます(^^; お次はFフォークのオーバーホールなんですが、このフォーク。 よく見ると。。。。。。 曲がってます(´;ω;`)ウゥゥ 目視でわかるレベルなので…
まだまだ続きます、CBR250RR復活までの道のり(笑 お次はRブレーキです( `ー´)ノ 一度掛けたら掛かりっぱなしのRブレーキ(笑 もちろん、直さないと乗れませんね(^^; パッドさびさび、ピストン固着にフローティングボルトは折れ込んでますToT Fと同じく、こ…
サッビサビのフューエルタンクをキレイにしまーす(^^; (厳密に言うと錆じゃなくて、ガソリンが気化して固まったものになるんですがね) 臭いのよーこれ(笑 普通に錆取剤を使います( `ー´)ノ お湯を入れると時短できますよーー♪ 満タンにしまして、このまま2…
最近すっごく暇なのでCBRが進みます(^^;コマッタx2。。。。 んで、お次は引きずりまくりのFブレーキです( `ー´)ノ まずはブレーキオイルが滲んでるマスターシリンダーから♪ 中身をスポーンっと引き抜いて 新品交換になります♪(普通に純正部品出ました) キレイにな…
キャブレターOH後にエンジンかからなかった為、お次はプラグ交換!! どうせ交換する予定だったんで面倒なんて思ってないですよー('ω') ばりばりカブっとりますね(^^; 4本とも新品交換します(^^♪ しっかし、何回やってもこのバイクの整備性は悪い!! もうち…
お次はキャブレターに取り掛かります♪ まぁ、想像してた通りですがキャブの中は 臭いぃぃぃぃぃ~~~!!! 鼻モゲラ( 一一;) こんな、きったねーキャブでも僕にかかれば キレイになるんですよー(^_-)-☆ (キャブクリーナーあれば誰でもできるねw) インシ…
キャブを診る為、タンクを外すと ネジが最低限しか付いてない( 一一;) 確実に素人分解歴ありですなぁ~~(^^; 恐る恐るエアクリーナーBOXを開けると、 新品のエアフィルターが出てきました@w@; 違う意味でビックリ(笑 キャブまで到達すると今度は、 アク…
まずはクランキング確認するためセルを回しますが、当然バッテリーは死んでるので 仮のバッテリーにてチェックします♪ 鍵をONにして、インジケーターが点灯♪ セルボタンを押すと、 「うん♪ セルが回らない(笑」 いきなりつまづいて、ちょっと萎える(笑 テ…
CBR250RRを、いただきました(^^♪ 乗ってみたかったバイクのひとつなんですよねぇ~♪ まぁ、貰えるぐらいのレベルの車両ですから直すところいっぱいですが(笑 でも、すっげぇ感謝感謝です!! マフラー、なんか繋げてます(笑 鍵ありません 張り替えてあるけ…